鶴見駅1分
昭和30年創業。再開発の波を受け、駅前から現在の駅ビル地下に店舗を移してからも37年の歴史があります。
広めの店内は80席と、おひとり様にもちょっとした会食にも使い勝手がいいですね。
また、営業時間が11:00~23:30と通し営業なので、午後の早い時間から地元の方がビールを飲みながら談笑している姿が散見されました🍻
町中華らしく、メニューは麺・飯・菜と一通り数多く揃っています。
毎日通っても飽きないくらい✨
こちらはお得な「定食セット」
「炎の旨辛から揚げ&餃子セット」¥1050。
鶏ではなく豚肉。旨辛ソースが絡んで旨い。
セットの餃子。野菜たっぷりであっさりとして美味しい✨
「満洲園 」の看板メニューです。
「麻婆豆腐」
固形燃料で温めてくれるので熱々を通り越してグツグツです。
「豚足の醤油煮込み」
トロトロで旨い!ビールに合いそう。
「杏仁豆腐」¥700
他のメニューに比べてちょっとお高いかなと思いましたが、たっぷりの量で、美味しかったです。
杏仁のシロップの中に柔らかい杏仁豆腐とフルーツが入っている感じです。
テイクアウトで餃子と焼きそばのパックが売れていたので、焼きそばがどんな味なのか気になります。
コスパのいい本格街中華。地元の方に長年人気なのも頷けます。
🌷___________________🌷
追記:後日再訪して焼きそばいただきました。
野菜たっぷりで美味しい平打ち麺にあっさり塩味。
とても美味しかったです!
リンク
最近行った鶴見の美味しいラーメン屋さんです↓
tomatonojikan.com