美味しいものを少しだけ

おいしいものが食べたいと 東京・神奈川中心に歩いてます。

謎のお店に謎の行列・世田谷通り【わたほろ製パン店】美味しいよ。

世田谷通りを挟んで「上海家庭料理大吉」の向かい側に謎の行列が。

看板も何もない謎のお店。


時々通るこの道ですが、今まで全く気がつきませんでした。


「わたほろ製パン店」


前面ガラス張りなので、どうやらパン屋さんという事が分かり
時間があったので並んでみました。



女性の方がひとりですべてをやられているようです👀





遠目に見て、袋に名前が印刷されているようだな、と思ったら違ったし。


レシートを見れば名前が、と思ったら無いし。


なぜここまで匿名なのか・・・。



そのほうが謎のパン屋さんと話題になるからかな?


評判になって沢山買いに来られてもさばききれないから?



ネット検索で「わたほろ製パン店」と分かりましたが

最初にその名前を知った人は口伝なのかしら?


食べログの一番古い口コミは2014年ですから

少なくとも六年以上はこの形で営業されているという😮


ここでお店情報を

店名:わたほろ製パン店
住所:東京都世田谷区世田谷1-14-19
電話番号:03-3426-6023
営業時間:14:00〜20:00
定休日:水曜日・木曜日
参考URL:わたほろ製パン店 - 世田谷/パン | 食べログ

午前中から作ったパンを、14時から売り出されていて、

私は開店直後の行列をたまたま見かける事が出来たのですね。

営業時間は14:00〜20:00ですが、
夕方にはかなり売り切れてしまいそうです。





この日は七種類のパンがありました。


すべてハード系。

カットしたパンが無くなると、

次の新しいパンの粉をガシガシ取ってブラシで払ってカットして

パンを袋に詰めて会計をして、手を消毒しての繰り返しでとても時間が掛かります。


ゴルゴンゾーラ ゆずはちみつ 380円
・フリュイ ナッツ  420円
・パン オ ルヴァン 1/4 360円     
の三点を購入。


私はゴルゴンゾーラとハチミツの組み合わせはダメなんですが、夫が好きなので買いました。
が、夫はゆずがダメだったようです💦


「フリュイナッツ」

ナッツとドライフルーツがぎっしりです。

これが凄く美味しい!

固すぎない、どこかしっとりとしたパン、
六種のドライフルーツの酸味と甘み、
四種のナッツそれぞれの味と香ばしさ。



「パン オ ルヴァン」

当日少し味見。

外側がハードなんですが
中はかなりしっとりです。
酸味がありますがなかなか美味しい。

次の日軽くトーストしてバターを塗ったら凄く美味しい!


並んでもまた買いたい美味しいパンでした😊


ランキングに参加しています。
ポチっとclickお願いします🙇 
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ