寒くなってきましたね。
おでんの季節です。
出汁のきいた関東風おでんと味噌おでん、どちらも楽しめる素敵なお店
「福島屋」さん
大正10年創業の老舗かまぼこ店。
一階はかまぼこ、おでん種、熱々おでんのテイクアウトができます。
二階がおでん居酒屋になっています。
テーブル22席、カウンター6席
平日、18時を過ぎるとほぼ席が埋まっていたので、予約をとった方が安心ですね。
カウンター席もおひとり様の予約が結構入っていました。
メニューの一部です。
以前はランチ定食があったのですが、今は通しで同じ定食を提供されています。
他にはおでん各種単品、牛すじ、手作りシュウマイ他、気になるものが沢山ありました。
この日はおでんを肴に軽く一杯
一年ぶりくらいでしょうか。
飲めない私には分かりませんが、夫は家でも飲んでいるくせに、こうして久しぶりに外でビールを一杯飲むことがとても嬉しそうでした。
このいい感じの染み込み具合✨
これは何だか分からないですよね。
「どぶづけ餃子」¥580
味噌おでんのたれにちょっと辛みが加わって、もう、何に絡めてもおいしくなるでしょう!
「おでん5点盛」に単品でじゃがいもと、しゅうまい巻をプラス。
お出汁が染みて美味しい!
利尻昆布、鰹節、鯖節で出汁をとったやさしい醤油味です。
特に美味しかったのがしゅうまい巻
柔らかいシュウマイとそれを包む固めのかまぼこの味の共演。
シュウマイの美味しさを逃がさない。
かまぼこ部分が若干固めなので、噛むほどにお口の中で長く旨味が楽しめます😊
さつま揚げもおいしかったです。
「トマト」のおでん
かわいらしお花のようですね。
珍しさから取り上げられがちなトマトのおでんですが、好みではなかったです。
「牛すじ」¥380
固形物がちょっと少なめですが、美味しいので許しましょう。
国産だし。溶けた出汁で味噌が美味しー✨
ご飯にぶっかけるとメチャメチャ美味しそうですが、今回は我慢😣
「おでん大根の唐揚げ」¥450
美味しいおでんの汁が染み込んだ大根を、カラッと揚げるという素晴らしい一品です。
かむと、危険なほど熱々のおだしが😄
おでんでを肴にちょっと一杯のつもりが、美味しくてずいぶん色々と食べました。
港区では、対象店舗で最大30%のPayPayボーナスが戻ってくる、ペイペイの「地元応援キャンペーン」を10月21日~12月26日に実施しています。
この日、飲み物は瓶ビール二本と烏龍茶でお会計は¥6138
PayPayボーナスが¥1841相当付くので実質¥4297だったことに。
30%はなかなか大きい👀
お持ち帰りも出来るので、この機会に今度はお家でおでんを肴に一杯もいいですね🥰
住所:東京都港区麻布十番2-1-1
電話番号:03-3451-6464 050-5595-6086
営業時間:11:30〜21:00(今の時期もあるのでお店に要確認です)
定休日:不定期
参考URL:福島屋 (ふくしまや) - 麻布十番/おでん/ネット予約可 | 食べログ
ランキングに参加しています。
ポチっとclickしていただけると とてもうれしいです🙇