昨日スーパーサミットで迷った末に買ってしまった不二家「生ミルキー」
それが何と今日ニュースになっているではないですか。
将棋の藤井聡太叡王が4月28日、叡王戦五番勝負の第1局で出口若武六段(27)と対局。
この一局で、午後のおやつに注文したのが「生ミルキー」
第7期叡王戦五番勝負は主催が不二家という事で、10時と3時のおやつに注目が集まっていたとか。
対局中のおやつにルールはなく、自分の好きなおやつ持ち込みOKだそうですが、タイトル戦では主催者負担で提供されるそうです。
不二家の「生ミルキー」
慣れ親しんだミルキーに生が付くと、新鮮で高級感が出ますね。
商品説明には
北海道産の練乳と生クリームを使用。
感動のくちどけ、とろける濃厚なコクをお愉しみください。
と書いてあります。
「生ミルキー」9個入り¥300(税込)は
【プレーン】が2022年3月22日発売
【あまおう苺】が2022年4月25日発売。
メタリックなペコちゃん柄の包みも可愛い💕
食べるとスーッとお口に溶けて濃厚なミルクの味が広がります✨
この計算されたくちどけはなかなか良いですね。
あまおう苺もほんのりと甘酸っぱくて美味しい。
どこで売っているのか気になりますが、
サミットのチラシには不二家でしか買えないと書いてあります。
しかし、個数や包装は若干違いますが、コンビニで売っていることもあるようです。
こちらが原材料と気になるカロリー
一粒20Kcalなら2粒食べても40Kcalでコーヒーのお供にいい感じ✨
何か当たるとなるとテンション上がりすぎるので、「とってもハッピー♪」になるくらいがちょうどいいですね🥰