美味しいものを少しだけ

主に神奈川・東京食べ歩きブログです。美味しいものの備忘録。

麻布台ヒルズ『チームラボ・ボーダレス』とクリスマスマーケットでフィッシュアンドチップスなど

先日、麻布台ヒルズのチームラボ・ボーダレスに行ってきました。


14時からの回だったので、昼は久しぶりの「蘭麻」でと足をのばしましたが、なんと臨時休業💧

まあ、こんな時はクリスマスマーケットの屋台でインターナショナルな軽食をとればいいと、気を取り直して坂を上りました。

平日の昼だったのであまり混んではいませんでした。観光客が多かったです。

コーヒーを売っているお店があまりなくて、ベルギーワッフルのお店で買って、イギリス屋台でフィッシュアンドチップスを購入

「クリスマスブレンドです」という店員さんの爽やかな声以外はクリスマス要素無しの紙コップでしたが、美味しかったです😊

フィッシュアンドチップスの箱はイギリスっぽくてお洒落ですね

奥でジュージュー揚げてたから、もしかしたら熱々揚げたてだったりして✨と期待したけどしっかり冷めていました。

熱々は危ないもんね😅

サクサク感はゼロだけど、お魚の味はおいしかったです。

コーヒー600円、フィッシュアンドチップス1500円

クリスマス&インバウンド価格かな

シチューを食べている人が多かった。


ここまでで、もうすでに歩き疲れてしまったので「HARBS」でお茶して時間調整。

「HARBS」はどこの店舗も表の椅子で待たされる印象ですが、こちらはすんなり入れました。


「抹茶グリーンティ」

抹茶の旨みと苦みがかなりきいていて甘さほんのり。大人の味で美味しかったです。

久しぶりの「ミルクレープ」

しっかり休めました。

いよいよチームラボ

人が多くてあまりいい写真は撮れませんでしたが、楽しかったです。
多分そんなに広くはないと思うのですが、刻々と映像が変わっていくので、グルグルと3時間以上滞在してしまった💦

「ティーハウス」

お茶の器に花が生まれて大きくなり、花が散っていく

もう、何度も器の場所を移動させて楽しんじゃいました💖

抹茶アイスを頼むと、その器からは枝が出て、蝶が舞います。

「ティーハウス」の予約枠は少なくて、2ヶ月前の予約になりましたが、訪問できて良かったです。


外に出ると日が沈んで、灯が綺麗になってきました✨

人もずいぶんと多くなってきて賑やかです。

せっかくなので「エシレ」でクロワッサン

「普通のクロワッサンと、バター二倍のクロワッサンがあります」と言われたけど、自分はもうバター1/2でお願いしたいくらいの枯れた女なので、普通のにしました😊

さすがに美味しくて、バター二倍も食べてみたくなりました🤭

この日は2万歩を超えて、かなりハードでしたがチームラボは期待通りで楽しかったです。


※YouTube始めました!

・寝る前に聞くのにいいね!
・家事しながら聞いてます!
・こんなお話があったんですね!

と自分の周り二、三人に大好評です😊見てねー💕

youtu.be

youtu.be




東京食べ歩きランキングに参加しています!
ポチっとclickしていただけるととても励みになります💕 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ