暑くなってきました。
今年もかき氷始めは「法師人」で。
このときのメニューです
今気づきましたが、酒粕ミルクがありますね。美味しそう。
「桜杏仁」
on
桜の塩漬け
杏仁クリーム
桜パウダー
in
桜あん
すももペースト
よもぎ求肥
杏仁ミルク
桜パウダーがいい感じにカサっとしていて、何だか綿飴でも食べているようでした✨
「2種の柑橘とジャスミンミルク」
on
土佐文旦
ヨーグルトクリーム
in
カラマンダリン
キャラメルカスタード
塩クランブル
果肉のみずみずしさがたまりません✨
「そばミルク」
オリジナルミルクにそば粉と塩の効いた甘塩っぱい系
かなり塩が効いています。
トッピングが色々あります。
そば茶クランブルを頼みました。
私は甘い系が好きですが、娘は美味しいと喜んでいました。
今回はたまたま練馬に行く機会があって、こちらに寄ることが出来てうれしかったです。
いつ行っても新しく斬新なかき氷があって、期待を裏切らない素敵なお店です😊
☆
東京食べ歩きランキングに参加しています!
ポチっとclickしていただけるととても励みになります💕
お店のインスタ
昨年のブログ
tomatonojikan.com
一昨年のブログ
tomatonojikan.com
☆
※YouTubeも見てね💕
☆
☆