2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
「レストラン ブラジル」 群馬県大泉店でランチ 「日本のブラジル」群馬県邑楽(おうら)郡大泉町。町の人口の2割近くが外国人で、一番多いのがブラジル人です。もとはバブル期に自動車工場などの人手不足から、積極的に日系ブラジル人の方を採用されたそう…
葛飾区柴又「高木屋老舗 」のお団子 葛飾柴又といえば寅さん 駅前の寅さん。 振り返った先にはさくらの像もあります 寅さんが産湯をつかった帝釈天の参道にあるのが、明治元年創業の「高木屋老舗 」(たかぎやろうほ)この参道には草餅・草だんごを出すお店…
川崎 新丸子南インドカレーのお店「ケララキッチン」 バナナの皮で包んで蒸し上げた美味しいビリヤニをいただきました✨ 武蔵小杉から新丸子にかけては、美味しいカレー店、百名店が点在していますが、「ケララキッチン」は2020年にできた比較的新しいお店で…
千葉県市原市 くず餅の美味しいドライブイン「草刈ドライブイン」 くず餅おいしかったです✨ ドライブインでくずもち?と思いましたが、もとは大正時代から続くくず餅屋さんだったそうです。それが、茂原街道ができてからドライブインも兼ねるようになったと…
新潟県最北の地、村上市千年の歴史を今に伝える村上の鮭料理をいただいてきました。『千年鮭きっかわ 井筒屋』 「井筒屋」さんは、村上藩の城下町として栄えた街で、江戸時代から続く旅籠屋だったそうです。こちらの建物は、平成19年(2007年)に国の登録有…