2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2022年も残すところ後わずか。今年一年拙いブログに訪問して下さった皆様、ありがとうございましたブックマークやランキングにポチっとして下さり、とても励みになりました 今年のMVP 銀座伴助の定食本来なら今年一年の食べ歩きを総括したいところなので…
神楽坂の行列のできるパン屋さん 「パン・デ・フィロゾフ」 住宅街の坂の途中にお洒落なお店が。並んでいる人も心なしか皆さんお洒落素敵なテラス席ですが、並んでいる人の目もあるせいか、空いている事が多いです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
東京都江戸川区篠崎町 「カフェアンジェ 」(Cafe Ange) 評判のパンケーキをやっと食べる事が出来ました カフェアンジェさんは こちらが主なメニューです いただいたもの 店舗情報 カフェアンジェさんは 東京の東の端、江戸川区篠崎駅から徒歩7分の住宅街…
昔ながらの武蔵野うどん 「むさしの エン座」(えんざ)「むさしの エン座」さんは地元の野菜や小麦にこだわった美味しい手打ちうどんがいただけるお店。食べログ うどん TOKYO 百名店 2020・2022 選出店。大泉学園の、こちらも百名店「長谷川」はお弟子さん…
足立区梅島・西新井 パティスリー「ラヴィアンレーヴ」 「パティスリーラヴィアンレーヴ」のオーナーパティシエ北西大輔氏は、名立たるコンクールで優勝された凄い方とか。店名の「ラヴィアンレーヴ」は「夢の人生」「夢を生きる」という意味です。可愛らし…
創業91年の老舗お味噌屋さん 「佐野みそ 亀戸本店 」(佐野味噌醤油店)全国70種以上の選りすぐりの味噌や、こだわりの品が揃うとても楽しいお店です。この日は1日・15日のお味噌が一割増量してもらえる日でした。そして休日だったのでとても混雑していま…
国立 「アカリベーカリー」「アカリベーカリー」さんは国立で人気の小さなパン屋さん。夕暮れ時、おうちに灯りがともるようにあたたかでほんわりと明るいお店を作りたいという気持ちから、「アカリベーカリー」という店名にされたそうです。 国立駅南口を出…
国立の人気パン屋さん 「プチ・アンジュ国立」国立は「柿屋ベーグル」さんや「アカリベーカリー」さんなど、美味しいパン屋さんが沢山ありますね。その中でも「プチアンジュ国立」さんは、子供から大人まで幅広い年齢層に受けるパンが次々と焼き上がる活気あ…
墨田区東向島 「スパイスバル猫六 」 「スパイスバル猫六 」さんは曳舟駅前の路地を少し行ったところにあります。 ねこを六匹飼っていたことがあったとかで猫六さんです。2014年3月、築地のかつお節店に勤めていた店主が、スパイスの素晴らしさに目覚め、50…
国立 「くにたち 三芳野 」(みよしの)さん 「くにたち 三芳野 」さんは創業70年の国立の和菓子屋さん他にはない創造的な串団子がいただけます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2代目店主はダンスが好きな健康オタクだそうで、踊る…
大井町 「築地果汁創作所 」大井町駅 徒歩7分 フルーツサンド専門店ができていました🙌 2022年11月26日グランドオープン🎊「林フルーツ」さんとコラボした、フルーツサンドとカットフルーツのお店です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「…