十条仲通り商店街 「十条珈琲」 まん丸斬新なスタイルのシン・プリン 「十条銀座商店街」から枝分かれする「十条仲通り商店街」は、おにぎりの「蒲田屋」さんや、讃岐うどんの「いわい」さん、お魚やさんやお惣菜屋さんなど、なかなかの名店が点在する通りで…
代田橋 「しゃけ小島 本店 」(しゃけこじま) 「しゃけ小島 」さんの場所は 「和泉明店街」は沖縄タウン こちらが主なメニューです 鮭メニュー 定食メニュー 一品料理も いただいたもの 「鮭ハツ串焼き」 1本¥180 「鮭とイクラの土鍋御飯」¥2890 「鮭バタ…
アド街で紹介されました! 東十条 「石窯ベーカリー スイート キッチン」(Sweet Kitchen) 一番人気のクリームパン 東十条商店街で行列を発見!パン屋さんでした。小さなパン屋さんはコロナ対策の入場制限もあって行列が出来やすいですが、こちらはテレビの…
文京区本郷文豪ゆかりの地にある和菓子屋さん「御菓子司 㐂久月」(きくづき・喜久月)さん 本郷三丁目駅 徒歩3分 この辺りは明治から昭和にかけて多くの文豪たちゆかりの地であることから、「文人銘菓」もたくさん作られています。「ゑちごや 」さんで食事…
文京区本郷 「ゑちごや 」(えちごや)さん創業146年の、甘味処であり町中華でもあるお店です。 人気のツナハンバーグ定食" 「ゑちごや」さんは こちらが現在のメニューです。 いただいたもの 店舗情報 「ゑちごや」さんは 明治10年の創業。先々代が新潟から…
武蔵小金井 「オーブン・ミトン 」 看板商品のミトンズシュークリーム 「オーブン・ミトン 」さんは 「オーブン・ミトン」さんの店内の様子-カフェ・ランチは予約制 「オーブン・ミトン」さんで購入したもの マツコも絶賛のランキング1位獲得「シュークリー…
鮫洲に行くなら食べて欲しい焼き立てバンズの唯一無二のハンバーガー 「Fooler Fooler」(フーラーフーラー) 鮫洲 fooler fooler(フーラーフーラー)さんは fooler foolerさんの外観・店内・メニューなど fooler foolerさんでいただいたもの fooler fooler…
文京区 茗荷谷のカフェ 「クネーテン」(KNETEN) 「クネーテン」さんは 主なランチのメニューです モーニングのメニューです ドリンクとデザートの主なメニューです クネーテンさんでいただいたもの 店舗情報 「クネーテン」さんは 茗荷谷の駅から坂を下り…
神楽坂「おはぎと大福 」小さなかわいいおはぎがいただけます。店主の立原則明さんは元々おはぎを作るのが好きで、友人などに振る舞った際に好評だったことがきっかけで、修業を経て同店を開いたということです。2021年1月31日のオープン。オープンして丸二…
武蔵小杉 「粥菜坊 」(かゆなぼう) 武蔵小杉「粥菜坊 」(カユナボウ)さんは、 武蔵小杉「粥菜坊 」さんが、とうとう孤独のグルメに 多彩なメニュー こちらはおすすめの「はずせない5品」 いただいたもの 竹昇麺を使った「本気の雲呑麺(ワンタンメン)…
2022年も残すところ後わずか。今年一年拙いブログに訪問して下さった皆様、ありがとうございましたブックマークやランキングにポチっとして下さり、とても励みになりました 今年のMVP 銀座伴助の定食本来なら今年一年の食べ歩きを総括したいところなので…
神楽坂の行列のできるパン屋さん 「パン・デ・フィロゾフ」 住宅街の坂の途中にお洒落なお店が。並んでいる人も心なしか皆さんお洒落素敵なテラス席ですが、並んでいる人の目もあるせいか、空いている事が多いです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
東京都江戸川区篠崎町 「カフェアンジェ 」(Cafe Ange) 評判のパンケーキをやっと食べる事が出来ました カフェアンジェさんは こちらが主なメニューです いただいたもの 店舗情報 カフェアンジェさんは 東京の東の端、江戸川区篠崎駅から徒歩7分の住宅街…
昔ながらの武蔵野うどん 「むさしの エン座」(えんざ)「むさしの エン座」さんは地元の野菜や小麦にこだわった美味しい手打ちうどんがいただけるお店。食べログ うどん TOKYO 百名店 2020・2022 選出店。大泉学園の、こちらも百名店「長谷川」はお弟子さん…
足立区梅島・西新井 パティスリー「ラヴィアンレーヴ」 「パティスリーラヴィアンレーヴ」のオーナーパティシエ北西大輔氏は、名立たるコンクールで優勝された凄い方とか。店名の「ラヴィアンレーヴ」は「夢の人生」「夢を生きる」という意味です。可愛らし…
創業91年の老舗お味噌屋さん 「佐野みそ 亀戸本店 」(佐野味噌醤油店)全国70種以上の選りすぐりの味噌や、こだわりの品が揃うとても楽しいお店です。この日は1日・15日のお味噌が一割増量してもらえる日でした。そして休日だったのでとても混雑していま…
国立 「アカリベーカリー」「アカリベーカリー」さんは国立で人気の小さなパン屋さん。夕暮れ時、おうちに灯りがともるようにあたたかでほんわりと明るいお店を作りたいという気持ちから、「アカリベーカリー」という店名にされたそうです。 国立駅南口を出…
国立の人気パン屋さん 「プチ・アンジュ国立」国立は「柿屋ベーグル」さんや「アカリベーカリー」さんなど、美味しいパン屋さんが沢山ありますね。その中でも「プチアンジュ国立」さんは、子供から大人まで幅広い年齢層に受けるパンが次々と焼き上がる活気あ…
墨田区東向島 「スパイスバル猫六 」 「スパイスバル猫六 」さんは曳舟駅前の路地を少し行ったところにあります。 ねこを六匹飼っていたことがあったとかで猫六さんです。2014年3月、築地のかつお節店に勤めていた店主が、スパイスの素晴らしさに目覚め、50…
国立 「くにたち 三芳野 」(みよしの)さん 「くにたち 三芳野 」さんは創業70年の国立の和菓子屋さん他にはない創造的な串団子がいただけます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2代目店主はダンスが好きな健康オタクだそうで、踊る…
大井町 「築地果汁創作所 」大井町駅 徒歩7分 フルーツサンド専門店ができていました🙌 2022年11月26日グランドオープン🎊「林フルーツ」さんとコラボした、フルーツサンドとカットフルーツのお店です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「…
新宿三丁目 「とんかつ ジーエス 」 新宿三丁目「とんかつ ジーエス 」さんは 新宿三丁目「とんかつ ジーエス」さんのアクセス・外観 「とんかつ ジーエス」さんのメニューの一部です 「とんかつ ジーエス 」さんでいただいたもの 店舗情報 カツカレーがとて…
「国立ドイツ亭」さん他のチェーン店の宅配ピザとは一線を画す美味しいピザがいただけます。 「国立ドイツ亭」さんは、天然酵母熟成の生地と自家製ソーセージが美味しいと、地元では評判のデリバリー専門のピザ屋さんです。最寄り駅は谷保駅で、先日美味しい…
旗の台 「沖田精米 」おはぎを求めて行列のできるお米屋さんです。人気のおはぎは、平日でも早いと午前中に売り切れちゃったりします。 旗の台駅と荏原町駅の中間あたり「沖田精米 」は1921年(大正10年)創業のお米屋さんです。お店は綺麗ですが看板に歴史…
門前仲町 深川不動堂参道の人気カフェ 「MONZ CAFE 門前仲町店」 モンズカフェは メニューです いただいたもの 店舗情報 モンズカフェは 深川不動堂に続く参道沿いにあります。深川不動堂は千葉の成田山新勝寺の東京別院です。この通りは通称『ご利益通り』…
足立区綾瀬 「ラパンラパン 」(Le pain Lapin) とっても可愛いうさぎのパン屋さん「Le pain Lapin(ラパンラパン)」はフランス語で「うさぎのパン屋さん」の意味です。 店主のブログによると、店主がうさぎ年生まれで、店がオープンしたのもうさぎ年とい…
国立・谷保でランチ 「ポーク ストック 」(Porc Stock) 「ポーク ストック 」(Porc Stock) さんは ランチのメニューです いただいたもの アクセス 店舗情報 「ポーク ストック 」(Porc Stock) さんは 2021年12月まで、北区東十条の人気ビストロ…
国立 「ユニコーンベーカリー」(Unicorn Bakery) ブリティッシュ・アメリカンスタイルの焼き菓子のお店です 「ユニコーンベーカリー」さんは国立駅から徒歩5分古いアパートの一階に緑で覆われた素敵なお店が✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
浅草 「NOURA」(ノウラ) 浅草の観音裏で人気のフレンチビストロです。 「NOURA 」は 予約 ランチのメニューです いただいたもの 店舗情報 「NOURA 」は 食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店。ミシュラン二つ星を獲得しているフレンチ『オマージュ』の姉…
旗の台 釣り魚の店「舟武」(ふなたけ) 地元の人に、お魚が美味しいお店に連れて行っていただきました。東急池上線・大井町線 旗の台駅南口徒歩 2分 東横インのすぐ目の前です。カウンター・テーブル席・掘りごたつの席合わせて47席「舟武・ふなたけ」さ…