神奈川
日吉駅 徒歩2分「マルヤ 本店」(まるや 日吉駅前店)和菓子屋さんのおすすめは太巻きです 日吉駅の西側は放射線状に五つの商店街が伸びています。どの通りを選ぶのか運命の分かれ道・・・な感じ。「マルヤ」さんは中央通りを進んですぐ左手にあります。早朝…
「瀬戸内 ひだまり かき氷」鷺沼店瀬戸内の恵み・天然果実蜜のかき氷屋さん柑橘系のかき氷を食べてみて✨ どんなお店か アクセス 店内の様子と注文 こちらがメニュー 食べたもの どんなお店か 本店は香川県高松市。 リノベーションをてがける不動産屋さんが、…
元住吉駅 徒歩4分「マリニ 南インド&フュージョン 」(Malini South Indian & Fusion) 2022年6月にオープンした南インド料理店です。ブレーメン通り商店街の五差路を武蔵小杉方向に歩いていくと、白い三角のお店が。看板に「Venu's」の文字と写真が…
鶴見駅 3分「北ノ麺 もりうち 」 カレーラーメンと銘打つラーメンは時々ありますが、こちらはおすすめ!「北ノ麺 もりうち 」は、札幌円山の人気店「寅乃虎」より秘伝の味を継承し 2021年3月のオープンです。カウンター9席 、テーブル席12席 清潔感あ…
葉山の友人からマーロウのパウンドケーキをいただきました。春の期間限定「抹茶と大納言のケーキ」 1984年創業 葉山のマーロウ 本店は横須賀市秋谷にある、湘南の海が見えるレストランです。 ビーカープリンが人気になって、今や神奈川に七店舗、 東京ではGI…
保土ケ谷区 星川 「横浜とんとん」地元の方にすごく美味しい餃子屋さんがあると教えていただいていってきました。 こんな住宅街にいきなり食べログ餃子百名店ですよ メニューはいたってシンプルです。 店内もスッキリシンプル。 焼き餃子とチャーシュー丼を…
「タイガーワン 」(Tiger One) 国道246号線に面した「もつ煮込み専門店」。「牛すじカレー」もあります。高津駅から、徒歩12分 二子新地駅から 徒歩15分くらいかな。黄色と黒のストライプ。工事現場の事務所のような佇まいです。店名の「タイガーワン」…
マーロウのプリンと栗のパウンドケーキをいただきました。葉山の友人がプリンを時々送ってくれるのですが、今回はデン!と栗のパウンドケーキが。 1984年創業 葉山のマーロウ本店は横須賀市秋谷にある、湘南の海が見えるレストランです。ビーカープリンが人…
新丸子駅 徒歩2分「ヌードルズキッチン ガナーズ」店内はサッカーグッズが色々飾られています。 カウンター6席。2階がありますが今は閉まっていました。 「汐そば」貝と鶏の出汁 旨味があって思ったよりあっさり美味しいスープ。 麺も美味しかった (adsbyg…
追記: 「ジャパランカ」さんは2021年11月に、川崎から馬車道に移転されたそうです。 記事はそのままですが、最後の店舗情報は書き換えておきました。 最近ブームのスリランカカレーワンプレートにたくさんの種類のカレーとバスマティライスがのってい…
横浜 横須賀線保土ヶ谷駅 徒歩3分国道一号線線沿いにあります。道路を挟んで向かいにあるコインパーキングに止めて伺いました。「桜井中華そば店」食べログの評価4.1という人気店です✨ 二人テーブル×2とカウンターが8席平日開店30分前に並んでギリギリ初…
伊勢佐木長者町駅 5分 JR根岸線「関内駅」8分無化調・自家製麺のこだわりのラーメン屋さん 「地球の中華そば 」(ほしのちゅうかそば) 壁に「TRYラーメン大賞」(東京・ラーメン・オブ・ザ・イヤー)の受賞歴が沢山飾られています。 (adsbygoogle = window.…
武蔵小杉駅4分 グランツリー2F「俺のBakery&Cafe グランツリー武蔵小杉 」 私はこちらの「至福のアフタヌーンセット」の中から俺のフレンチトースト(アフタヌーンサイズ)+ブレンドコーヒーを注文しました。 とっても綺麗✨でも、なんでカシスシャーベット…
大分名物日田焼きそ。九州旅行でとても美味しかったあの味を、関東でも味わえるという「想夫恋横浜青葉店」に行ってきました。
武蔵小杉グランツリー1階のお蕎麦屋さん石臼挽きそば 「石月 グランツリー武蔵小杉店」グランツリーはよく行きますが、こちらの店は初訪です。 広くて落ち着いた店内。 公魚(わかさぎ)の南蛮酢 800円 南蛮漬けは好物です。 お魚丸ごと食べられて身体にい…
「KAISEN MART 二子玉川ライズ S.C.店 」 二子玉川ライズの7階に昨年暮れにできました。ホンマグロが売りですが お刺身、煮魚、天ぷらやお蕎麦など、メニューは豊富です。「和食 えん」「 おぼんdeごはん 」と同じ系列のお店です。 真鯛のごまだれ丼 そうい…
平日の昼間 家の前の工事がうるさすぎて緊急避難です。 今年の2月にオープンした 「Gong cha 武蔵小杉東急スクエア店」オープンした頃はかなり混んでいましたが今は落ち着きました。 もともとテイクアウトが多いのもあって 学生達がやってくる前の時間は静か…
鶴見駅1分地元民に愛される老舗町中華 「満洲園 」(まんしゅうえん)昭和30年創業。再開発の波を受け、駅前から現在の駅ビル地下に店舗を移してからも37年の歴史があります。 広めの店内は80席と、おひとり様にもちょっとした会食にも使い勝手がいい…
丿貫 (ヘチカン) 戦国時代のちょっと変わった茶人の名前みたいです。 知らないとなかなか読めないですよね。昼はラーメン、夜は日本酒居酒屋と業態が変わるのも面白いです。 横浜で三軒目の丿貫 横浜駅東口アソビルへ。アソビル1階には美味しそうなお店が…
台湾の小籠包専門店「京鼎樓」が日本で展開する「小籠包カフェ&レストラン」のひとつ新横浜駅直結の「鼎’s by JIN DIN ROU キュービックプラザ新横浜店 」 セットの小籠包が羽根つきと蒸しのどちらか選べるので、担々麺と五目焼きそばにそれぞれ付けました…
鶴見駅2分 本格黒毛和牛の味わえる焼肉屋さん以楽亭(イラクテイ) 焼肉ランチ「ハラミ定食肉大盛」1250円見て下さい、このお肉を!ほんとに美味しかった。 大盛にしてよかった!と少食の私が大興奮です。これで1250円は黒毛和牛一頭買いだからです…
結構あちこちでお見掛けするお店ですが、今回初めて 伺いしました。自家製モッツァレラチーズと自家製生パスタの店 「Italian Kitchen VANSAN 鷺沼店」シラスや生ハムのっけ放題パスタが有名?です。 私はランチセットに前菜プレートを付けました。 色々なも…
パンケーキに誘われてちょっと遠出。「メレンゲ 岸根公園店」 ちょっと郊外で駐車場もあり、休みの日だったので家族連れも多く賑わっていました。 整理券をもらって待つこと30分天井高く雰囲気が良くて、食事も美味しいファミレスといった感じです。パンケー…
以前テレビで木南晴夏さんがお勧めしていたミルクフランスを思い出して行って来ました。「ベッカライ 徳多朗 元石川本店 」たまプラーザから徒歩30分とは、なかなか行きづらい場所ですね。駐車場が15台分あるので、車利用の方にはいいかも。朝が早く6:30…