ケーキ・焼き菓子
新宿・代々木・千駄ヶ谷 「やきがし ブリッツ」 代々木「やきがしブリッツ」さんは 「やきがしブリッツ」さんでいただいたもの 新宿・代々木・千駄ヶ谷「やきがしブリッツ」 店舗情報 代々木「やきがしブリッツ」さんは 2020年6月にできた、小さくて可愛い焼…
渋谷区代々木 「新杵KIKUJIRO 代々木本店」(シンキネ キクジロー) 「新杵KIKUJIRO 代々木本店」は 「新杵KIKUJIRO 代々木本店」で購入したもの 「東京くるみ豆大福」 ¥250 「東京ざくざく。」 ¥320 「新杵KIKUJIRO 代々木本店」営業時間・店舗情報など …
今日2月22日は「猫の日」だそうです。最近猫でテンション上がった些細な出来事。 娘がダロワイヨでマカロンを買ってきたのですが、その中に一個、私のための「ニャカロン」が!なんという可愛さでしょう 「ダロワイヨ」さんには、以前から”ジョセフィーニ…
武蔵小金井 「オーブン・ミトン 」 看板商品のミトンズシュークリーム 「オーブン・ミトン 」さんは 「オーブン・ミトン」さんの店内の様子-カフェ・ランチは予約制 「オーブン・ミトン」さんで購入したもの マツコも絶賛のランキング1位獲得「シュークリー…
東京都江戸川区篠崎町 「カフェアンジェ 」(Cafe Ange) 評判のパンケーキをやっと食べる事が出来ました カフェアンジェさんは こちらが主なメニューです いただいたもの 店舗情報 カフェアンジェさんは 東京の東の端、江戸川区篠崎駅から徒歩7分の住宅街…
足立区梅島・西新井 パティスリー「ラヴィアンレーヴ」 「パティスリーラヴィアンレーヴ」のオーナーパティシエ北西大輔氏は、名立たるコンクールで優勝された凄い方とか。店名の「ラヴィアンレーヴ」は「夢の人生」「夢を生きる」という意味です。可愛らし…
国立 「ユニコーンベーカリー」(Unicorn Bakery) ブリティッシュ・アメリカンスタイルの焼き菓子のお店です 「ユニコーンベーカリー」さんは国立駅から徒歩5分古いアパートの一階に緑で覆われた素敵なお店が✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
高円寺 「パティスリー ラブリコチエ」賞味期限60分のモンブランが人気のケーキ屋さん人気のモンブランは毎年9月中旬から3月下旬までの期間限定メニューです アクセス パティスリー ラブリコチエは モンブランのお値段・予約・お取り置き 購入したもの 「モ…
スイーツとパンの激戦区自由が丘に、また新しく素敵なお店が出来ました。 「 モンノン(MONT NOM)」(もんのん)「焼きたて、作り立て、搾りたて」の、出来立ての美味しいパンとケーキのお店だそうです。以前通った時は工事中で、何ができるのか楽しみにし…
八王子 「レ・ドゥー・シャ 」(Les Deux Chats) 八王子「レ・ドゥー・シャ 」さんは こだわりのコーヒーとフランス焼き菓子、パフェのお店です。 JR横浜線「八王子みなみ野」駅より徒歩15分バス停がすぐ近くにあります。詳しいアクセスはホームページで (a…
西武池袋線「保谷駅」徒歩約5分 「菓子工房KIQCHI」(きくち)清瀬でレバニラ定食を食べた帰りに、シュークリームの美味しいお菓子屋さんに行きました。 昼からスナックのカラオケが聞こえてきそうなビルの一階 L字通路の反対側が正しい?入口 のぼり…
八王子駅北口 徒歩5分「ガトーショコラ専門店 fam 八王子駅前店 」(ファム) 八王子に行く機会があり、新しそうなお店が出来ていたので入ってみました。店内はスッキリとシンプル 置いてあるのは、ひと箱¥3300のガトーショコラOnlyです。 2021年9…
芝「大門」の駅、A4出口のすぐ横に新しいお店が出来ていました✨焼きタルト・焼き菓子のお店 「オカシモアルヨ」 思わず入りたくなるような可愛いお店。 三田にある食べログカレー百名店「ゼロワンカレーA.o.D 」。そこで評判のスイーツを作られていた奥様が…
追記:2023年2月5日(日)23:00~「情熱大陸」で「équilibre エキリーブル」のスーシェフ「髙橋萌」さんが紹介されます!「気候変動」というテーマでパティシエ界最高峰の大会に挑む!これは面白そうです品川区 目黒線・不動前駅徒歩1分 目黒・五反田から…
目白駅 徒歩4分 パティスリー「カオリ ヒロネ」 (Kaori Hirone) キュートなケーキと焼き菓子があるお洒落なお店です。この店構えにずっと気になっていたお店です。店内はこじんまりとして、インテリアに凝った女性のお家へ訪問したみたい。大きなソファが…
葉山の友人からマーロウのパウンドケーキをいただきました。春の期間限定「抹茶と大納言のケーキ」 1984年創業 葉山のマーロウ 本店は横須賀市秋谷にある、湘南の海が見えるレストランです。 ビーカープリンが人気になって、今や神奈川に七店舗、 東京ではGI…
西小山駅 徒歩3分 武蔵小山 徒歩10分「キュイソン ルカ 」 桜並木に面した美味しい焼き菓子屋さんです。 近くの友人が手土産はこちらの焼き菓子と決めているようで、何度かいただきました。いつもとても美味しかったので、娘がバイト先でお世話になった方に…
江戸川区北小岩 「パティスリー ミィー」(Patisserie mii) 京成江戸川駅 徒歩3分くらい え、こんなところにケーキ屋さん?昨年のクリスマスイブ、餃子を買いに江戸川区まで遠出しました。せっかくなので近くのケーキ屋さんを探して伺いました。細い道の奥…
世田谷区奥沢 九品仏駅すぐ 「アンフィニ 」(INFINI)もうすぐ2周年を迎える美味しいケーキ屋さん 以前いただいた「パルファン」とチョコレートのケーキのケーキが美味しかった。tomatonojikan.com 昨年暮れに買ったお年賀が一個余ってしまったので、自宅…
大崎広小路駅 徒歩1分 五反田駅 徒歩3分 大崎広小路の交差点近くに新しいお店がオープンしていました。オーストリア・ウィーンを感じられる素敵なカフェ 「TEEBLATT TOKYO 五反田店」(ティーブラット トーキョー) テイクアウトもやっているようです。看…
江戸川区PayPay30%キャンペーン縛りの小旅行3軒めは 「孤独のグルメ」で五郎さんが美味しそうに食べていたガトーフレーズをいただきにまいりました。京成小岩駅北口 徒歩4分「ラトリエドゥシュクル」(L'ATELIER DU SUCRE) 「孤独のグルメ」が放送された…
マーロウのプリンと栗のパウンドケーキをいただきました。葉山の友人がプリンを時々送ってくれるのですが、今回はデン!と栗のパウンドケーキが。 1984年創業 葉山のマーロウ本店は横須賀市秋谷にある、湘南の海が見えるレストランです。ビーカープリンが人…
恵比寿 「Rue Favart 」(リュファヴァー) 恵比寿ガーデンプレイスに向かうスカイウォークに乗って、出口から3分くらい交差点角に建つ お洒落な三階建ての一軒家カフェ&カジュアルフレンチ 「リュ・ファヴァー」という店名の意味はファヴァー通り。 オー…
「和栗や」谷中本店谷中銀座にある和栗専門のスイーツ店です。 和栗やさんは 喫茶メニュー 「モンブランデセル」と「モンブランパフェ」をたのみました。 新栗を使った新メニューが9月18日からお目見えです。 店舗情報 和栗やさんは いつも行列が出来てい…
JR日暮里駅 北口改札西口出口 徒歩2分フランス菓子 パティシエ ショコラティエ「イナムラショウゾウ」 以前は気持ちの良いテラス席でイートインできたのですが、いつのまにかなくなりましたね。 店内はそんなに広くありません。撮影は禁止でした。ガラスの向…
「パティスリー ナオヒラ」JR蒲田駅12分 京急梅屋敷駅8分東邦医大通りにあります。駅からはちょっと歩きますが、それでも人が途切れない人気店のようです。 店内は広めでケーキ、焼き菓子がいっぱい。 自家製ソフトクリームがとても美味しかったです!…
「ルノートル 銀座三越店 」(LENOTRE)とても綺麗で美味しいケーキを頂きました。「フィユ・ドトンヌ」 「ルノートル」は 現代フランス菓子の礎を築いたガストン・ルノートルのお店。 あのピエール・エルメ氏を輩出した、フランスを代表する最高峰のメゾンの…
赤坂見附駅 徒歩3分 永田町駅 徒歩5分40年以上変わらないお味。 レアチーズケーキとシュークリームが人気の洋菓子店「西洋菓子 しろたえ」 一階奥と2階はクラシックな雰囲気の喫茶室です。テイクアウトのお客様が多いので、平日はすんなり入れることも…
池尻大橋 徒歩3分「ラトリエ モトゾー」イタリア菓子専門店として2016年にオープンされた「ラトリエ モトゾー」食べログ スイーツ TOKYO 百名店 に2018年から連続4年 選出されている人気店です。イタリア菓子の研究者でもある藤田統三シェフは、素敵な本を…
三軒茶屋 「パティスリー プレジール」しぼりたてモンブランが評判です。 西太子堂駅から徒歩10分 三軒茶屋駅から徒歩15分淡島通りに面しています。基本土日祝のみ営業今月は連休があったので益々変則営業ですね 看板を裏から見るとこんな感じでした 営業日…