「和栗や」谷中本店
谷中銀座にある和栗専門のスイーツ店です。
和栗やさんは
いつも行列が出来ています。
茨城県笠間市の自社農園で栽培された和栗と厳選素材を使ったスイーツが楽しめます。
お店の前で食べ歩き用のソフトも売っています🍦
テイクアウト用のお菓子も、この日は三種ありました。
喫茶メニュー
・モンブランデセル ¥1300~
・モンブランパフェ ¥1400~
・夏のモンブラン「完熟桃」 ¥1800~
・完熟メロンシャーベット ¥1900~
・モンブランアイス ¥1400~ など。
全て飲み物とのセットで、飲み物の種類によって若干値段が変わってきます。
「モンブランデセル」と「モンブランパフェ」をたのみました。
全て注文を受けてからの作り立てです。
「モンブランデセル」+上煎茶セット ¥1400
香りよくとても美味しい煎茶です。器が素敵✨
美味しいです!ここまで和栗感を美味しく感じられるモンブランは他にあるのでしょうか。
中の生クリームも重たくなく、和栗ペーストを支えています。
数あるモンブランの中でもこれは別格✨
「モンブランパフェ」+茎ほうじ茶ラテセット ¥1600
ほうじ茶の香りに癒される💖
モンブランデセルと同じマロンクリームと,ドレープ状になっているほんの少し固めで栗多めの二種のマロンクリームが楽しめます。
なかはマロンソフトと生クリームに、角切りメレンゲや栗のかけら、バナナのかけらなどが入っていました。
最初から最後までふるえる美味しさのモンブランパフェでした🥰🥰🥰
そして今年も新栗の季節ですね。
新栗を使った新メニューが9月18日からお目見えです。
♢和栗づくしパフェ/新栗甘露
♢新栗甘露&ミニモンブラン
9月19日からは
♢プレミアムモンブラン『HITOMALU』が。
通年のモンブランで十分美味しいのですが、プレミアムは一体どんな美味しさなのでしょうか。
混雑が予想されるため9月18日から11月中旬頃までは整理券が配られるようです。
この期間にまた谷中へ行く機会があればいいのですが😊
※整理券配布の詳しい情報は下記HPでご確認ください。
コロナもあり、最小限の人数で営業されているため、電話での問い合わせには対応していないという事です。
※和栗やさんは、代々木八幡(渋谷区富ヶ谷)に姉妹店「モンブランスタイル」があります。
カウンター席で目の前で作られるできたてモンブランが味わえます。
3月から会員制になりましたが、現在登録待ちが2000人以上で、受付を中止されています。
年会費は一般3000円でした。
※上野マルイの一階に、特製「生そふモンブラン」がいただける「和栗や 栗のIROIRO 上野マルイ店」があります。テイクアウトで「栗薫」や「栗大福」など、その時々の和菓子がテイクアウトできます。
店舗情報
住所:東京都台東区谷中3-9-14
アクセス:千駄木駅 徒歩5分 日暮里駅 徒歩7分
Google マップ
電話番号:03-5834-2243
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:月曜
参考URL:ホームページ
東京食べ歩きランキングに参加しています!
ポチっとclickしていただけると励みになります🙇