美味しいものを少しだけ

おいしいものが食べたいと 東京・神奈川中心に歩いてます。

パン

コスパの良い美味しいパン屋さん『ふらんすや 』@北千住

足立区北千住のパン屋さん「ふらんすや 」 ふらんすやバーガー 北千住「ふらんすや 」さんは 店内の様子、パンメニューなど 人気メニューのひとつが「ホワイトロール」 「ふらんすや」でいただいたもの 「ホワイトロール」ピーナッツクリーム ¥157 「チョコ…

五反田【SAISON bakery&coffee】駅近に美味しいベーカリー&カフェができました♪パン屋さんセゾン

五反田 「SAISON bakery&coffee」(セゾン ベーカリー&カフェ)五反田駅 徒歩2分に、新しく素敵なベーカリー&カフェがオープンました。 五反田駅近にうれしいパン屋さんです 五反田「SAISON bakery&coffee」さんは ドリンクメニュー 店内の様子 「SAISON b…

【志木市】いろは親水公園にあるパン屋さん『デイジイ 志木店 』クロワッサンB.C.が美味しかった

志木のベイカリー&カフェ 「デイジイ 志木店 」(DAISY) 香味醤油のベーコンエピ 志木市役所前にあります。志木市役所、新しくてメチャメチャ綺麗です。 そして、「デイジイ 志木店」はこちらの駐車場が利用できるのがありがたい。 「デイジイ」は 「デイ…

【ベイクショップクプクプ】自由通りにオープンした可愛いパン屋さん(BAKE SHOP KUPUKUPU)@都立大学・自由が丘・目黒区八雲

都立大学 「BAKE SHOP KUPUKUPU」(ベイクショップ クプクプ )通りがかりに開店祝いのお花がたくさん飾られたお店があったので、急遽寄らせていただきました!とっても綺麗なお花がいっぱい 「ベイクショップ クプクプ」さんは、小さくて可愛いパンとお菓子…

安定の美味しさ【ブルディガラ】日吉東急店「メディアで紹介」目白押し

「ブルディガラ 日吉東急店」(BURDIGALA) 「ブーランジェリー・ブルディガラ」は カフェメニューです いただいたもの 「バケット・グルマン」1/2 ¥170 「パンペルデュ・メープル」¥270 「パーネ・トスカーノ」¥300 「セーグル・フリュイ」1/2 ¥300 オ…

とろとろクリームの貝殻クリームパン【スイートキッチン】(Sweet Kitchen)@東十条-アド街ック天国

アド街で紹介されました! 東十条 「石窯ベーカリー スイート キッチン」(Sweet Kitchen) 一番人気のクリームパン 東十条商店街で行列を発見!パン屋さんでした。小さなパン屋さんはコロナ対策の入場制限もあって行列が出来やすいですが、こちらはテレビの…

行列のできるお洒落なパン屋さん【パン・デ・フィロゾフ】@神楽坂・飯田橋

神楽坂の行列のできるパン屋さん 「パン・デ・フィロゾフ」 住宅街の坂の途中にお洒落なお店が。並んでいる人も心なしか皆さんお洒落素敵なテラス席ですが、並んでいる人の目もあるせいか、空いている事が多いです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…

【アカリベーカリー】国立の小さな美味しいパン屋さん

国立 「アカリベーカリー」「アカリベーカリー」さんは国立で人気の小さなパン屋さん。夕暮れ時、おうちに灯りがともるようにあたたかでほんわりと明るいお店を作りたいという気持ちから、「アカリベーカリー」という店名にされたそうです。 国立駅南口を出…

国立の愛されパン屋さん【プチ・アンジュ国立】六年連続金賞のカレーパンやロングセラー「もちもちべー」が人気。パンの自販機で夜もパンが買えます

国立の人気パン屋さん 「プチ・アンジュ国立」国立は「柿屋ベーグル」さんや「アカリベーカリー」さんなど、美味しいパン屋さんが沢山ありますね。その中でも「プチアンジュ国立」さんは、子供から大人まで幅広い年齢層に受けるパンが次々と焼き上がる活気あ…

【築地果汁創作所】大井町にフルーツサンド専門店・『飲むあんこ』も売ってました

大井町 「築地果汁創作所 」大井町駅 徒歩7分 フルーツサンド専門店ができていました🙌 2022年11月26日グランドオープン🎊「林フルーツ」さんとコラボした、フルーツサンドとカットフルーツのお店です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「…

綾瀬【ラパンラパン 】店主はジョエル・ロブションで修業されたうさぎ年(Le pain Lapin)

足立区綾瀬 「ラパンラパン 」(Le pain Lapin) とっても可愛いうさぎのパン屋さん「Le pain Lapin(ラパンラパン)」はフランス語で「うさぎのパン屋さん」の意味です。 店主のブログによると、店主がうさぎ年生まれで、店がオープンしたのもうさぎ年とい…

国立【ユニコーンベーカリー】スイーツなキャロットケーキ・ブラウニー・マフィンなどをいただく (Unicorn Bakery)

国立 「ユニコーンベーカリー」(Unicorn Bakery) ブリティッシュ・アメリカンスタイルの焼き菓子のお店です 「ユニコーンベーカリー」さんは国立駅から徒歩5分古いアパートの一階に緑で覆われた素敵なお店が✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…

武蔵小山【マチエール】レブレッソの後に新しくブレッド&バルのお店が。早速ランチとパンテイクアウト

武蔵小山 ブレッド&バル「マチエール」 「ブレッド マチエール」は モーニングメニュー ランチメニュー いただいたもの テイクアウト アクセス 店舗情報 9月末に「パンとカフェ レブレッソ LeBRESSO」が閉店と聞いて驚いたのですが、先日花輪が出ていてび…

麻布十番【テコールジャンティ】ヴィーガン専門パン屋さん(Te cor gentil)

麻布十番 「テコールジャンティ」(Te cor gentil)2022年10月22日オープンのビーガン専門パン屋さんバター、卵、牛乳を一切使わずに仕上げた美味しいパンが20種から25種。メニュー監修の青柳吉紀シェフは「ザ・リッツ・カールトン大阪」でチーフベーカ…

復活!【ハト屋パン店】曳舟のレトロなコッペパン専門店@墨田区京島・押上

墨田区 曳舟「ハト屋 パン店」(はとや)京成曳舟駅の「キラキラ橘商店街」にあるコッペパン専門店です。レトロな看板がとてもキュートなパン屋さん。「ポチもほしがるハト屋のパン」がキャッチフレーズです 老後資金で買い取り復活 店内の様子 トートバッグ…

グランツリー武蔵小杉『ザシティベーカリー』NY発のパンは高くて美味しい

グランツリー武蔵小杉1階 「THE CITY BAKERY グランツリー武蔵小杉 」(ザ シティベーカリー)一番人気おすすめの「プレッツェルクロワッサン」美味しい 「THE CITY BAKERY」は モーニングメニューやランチメニューはありません イートインは先に席を確保し…

モンノン(MONT-NOM)自由が丘に素敵なパンとケーキのお店がプレオープン

スイーツとパンの激戦区自由が丘に、また新しく素敵なお店が出来ました。 「 モンノン(MONT NOM)」(もんのん)「焼きたて、作り立て、搾りたて」の、出来立ての美味しいパンとケーキのお店だそうです。以前通った時は工事中で、何ができるのか楽しみにし…

【みやざわ 】銀座でたまごサンドをテイクアウト!やっぱり美味しい王道の味

銀座でサンドイッチが人気の洋食レストラン喫茶店 「みやざわ 」名物たまごサンドをお持ち帰りしました。 アクセスは こちらがランチのメニュです サンドイッチのメニューは こちらがたまごサンドです 店舗情報 アクセスは 新橋駅 徒歩4分 銀座駅 徒歩6分 …

【レジュドベベ】目黒にできたパン屋さんでランチ&モーニング(les joues de BeBe)

JR目黒駅から権之助坂方面へ徒歩約3分目黒にこんなパン屋さんが欲しかったよねという感じのベーカリーカフェ「les joues de BeBe」(れじゅどべべ)(レジュドべべ) どんなお店かというと こちらがモーニングのメニューです こちらがランチのメニューです モ…

【銀座サンド】ふわふわ『タマゴのカツ』サンドとビーフソースカツサンド

銀座7丁目 テイクアウト専門のカツサンド屋さん「銀座サンド」 大阪は夜の北新地で愛される「北新地サンド」の姉妹店 以前は17:00~翌4:00という完全なる夜営業のお店でした。夜の銀座で働く人への差し入れや手土産に使われていたとすると、コロナの影響…

五反田『ごぱんだカフェ 』でパンとコーヒーと天然氷のかき氷

五反田 『ごぱんだカフェ 』自家焙煎珈琲と焼きたてパン、そして夏には天然氷のかき氷もあるカフェです五反田駅から第二京浜を徒歩6分くらい。 TOCの手前にあります。 大崎広小路駅からは2分くらいでしょうか。以前「アールベーカー インスパイヤー ド バイ …

【ジェットベイカー】山盛りサラダが人気のランチJET BAKER@茅場町

中央区新川 「ジェット ベイカー」 (JET BAKER) ビブグルマン選出のイタリアン「ターブルドット」の姉妹店もりもりサラダともちもちパンが人気です。 茅場町駅 徒歩3分 八丁堀からも歩けますね。霊岸島交差点にあります。 「霊岸島」ってちょっと怖い響き…

ご当地パンフェスタで人間失格@玉川高島屋

先日玉川高島屋地下の食品売り場で 「ご当地パンフェスタ」に遭遇。6月7日(火)までやっているそうです。エレベーター脇のそんなに広くない場所でしたが、ざっと数えて30種類以上のローカルパンが売っていました。北海道の「ようかんぱん」 チョコのよ…

ユアオーブン【YOUR OVEN】- 祖師ヶ谷大蔵 - 注文してから焼いてくれるパン屋さん。冷凍パンも!

世田谷区祖師ヶ谷大蔵 「YOUR OVEN 」(ユア オーブン) オーダーを受けてから焼いてくれる熱々パンと、お家で手軽にリベイクできる冷凍パンLINEでモバイルオーダーもできます。 こちらのお店は アクセス こちらがメニューの一部です まずは焼きたてパン 「…

真っ赤なパン!【ブーランジェリー・ジャンゴ 】@日本橋浜町

日本橋浜町のお洒落なパン屋さん「ブーランジェリー・ジャンゴ」(Boulangerie Django)シェフのスペシャリテは真っ赤なビーツブレッド 水天宮駅、浜町駅ともに徒歩6分くらいでしょうか。 人形町駅からも徒歩圏内です。小さなお店ですがバゲットからサンド…

【田中惣菜店】独創的な美味しいお惣菜パンがいっぱい@西小山・武蔵小山・学芸大学・碑文谷

目黒区碑文谷「田中惣菜店」(たなかそうざいてん) 西小山駅 徒歩12分 武蔵小山駅 徒歩15分円融寺の近くに新しいお店がオープンしていました。 お惣菜のお店かと思ったら、お惣菜パンのお店でした。 店内はスッキリとお洒落な空間 朝、開店してすぐの時…

【ル リュー ユニーク】武蔵小山のパン屋さん・2回目の訪問(Le Lieu Unique )

武蔵小山駅 徒歩10分目黒本町のブーランジェリー 「Le Lieu Unique 」(ル リュー ユニーク) 26号線(鮫洲大山線)沿いに昨年できた「ミチノサキ」という複合ビルの一階にあります。歩道に面してガラス張りで作業の様子が見えます。 先日伺ってからまだ間…

東京駅「のもの」で「クリームボックス」花盛りの皇居東御苑でいただきました

JR東日本「のもの」は 東日本各地域の食を中心に、地域の魅力を紹介する地産品ショップです。東京駅の改札内がグランスタ東京、改札外がグランスタ丸ノ内というそうです。 「のもの」は改札外、グランスタ丸ノ内にあります。色々と気になるもので溢れている…

金賞受賞のカレーパン【ブレッド&コーヒー イケダヤマ 】@五反田

五反田駅 徒歩5分自家製パンと自家焙煎コーヒーが楽しめるベーカリーカフェ 「ブレッド&コーヒー イケダヤマ」 (Bread&Coffee Ikedayama) 散歩の途中で窓側の席が空いていたので一休み 桜が満開です ちょっとお花見気分。 以前は窓側に小さなテーブルが2…

「Le Lieu Unique 」武蔵小山に美味しいパン屋さん(ル・リュー・ユニーク)

武蔵小山駅徒歩10分「Le Lieu Unique 」(ル リュー ユニーク) 目黒本町、26号線沿いに 2021年8月オープンしたパン屋さん 駅からはちょっと遠いですね。林試の森のすぐ近くです。「みちのさき」という三角形の新しいビルの一階。 道路に面してガラス張りで…