パン
新宿区若宮町 「しかたらむかな」 いちご 「しかたらむかな」さんは 午前は予約制 午後は予約不要です。 「しかたらむかな」さんで購入したもの 「しかたらむかな」店舗情報 ☆ 「しかたらむかな」さんは 国産小麦と数種類の自家製酵母をブレンドして作り上げ…
新潟にアフリカ✨「アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ」 「アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ」さんは 「ナミテテ」のメニュー モーニング ランチ ドリンクメニュー 「ナミテテ」でいただいたもの 最後に今回買えなかったパンをご紹介 「アフリカンベー…
代々木八幡 「パン屋 ルヴァン 富ヶ谷店」(Levain) 玄米キッシュ 「ルヴァン 富ヶ谷店」は 「ルヴァン 富ヶ谷店」で買ったもの 「ルヴァン 富ヶ谷店」店舗情報 ☆ 「ルヴァン 富ヶ谷店」は 渋谷区 代々木八幡駅から徒歩5分1984年に調布で創業し、1989年に…
北品川 「パンデュブー」(pain du boo) 丸いクロワッサン「boo Roll」 北品川のベーカリー&カフェ「パンデュブー」は 「pain du boo」ランチメニューなど デザート&ドリンク セットメニュー ドリンクメニュー 「パンデュブー」でいただいたもの 「プレー…
足立区 北綾瀬「焼きたてパン工房 天使の小麦」 天然酵母バタール 「焼きたてパン工房 天使の小麦」は 場所はベニースーパー佐野店のお向かいです 「天使の小麦」でいただいたもの 「天使の小麦」 店舗情報 ★ 「焼きたてパン工房 天使の小麦」は 2021年1月の…
中目黒駅前「I'm donut ? 中目黒店 」(アイム ドーナツ) I'm donut ? アイム ドーナツ は 中目黒店のドーナッツメニュー 中目黒店のアクセス I'm donut ? アイム ドーナツ 中目黒店で購入したもの 冷凍してみました I'm donut ? アイム ドーナツ 中目黒店 …
横浜市港北区 「サンジェルマン ブレッドボックス」 北新横浜店 東急沿線住みにはなじみの深いパン屋さん「サンジェルマン」そんな「サンジェルマン」の本社工場裏、激安直売所が北新横浜にあります。 「サンジェルマン」は 「ブレッドボックス 北新横浜店」…
渋谷区笹塚 「BAKERY SASA」 (ベーカリーササ) 「ベーカリーササ」は 私が「BAKERY SASA」へ伺う目的は ベーカリーササ【BAKERY SASA】アクセス・営業時間・店舗情報など 「ベーカリーササ」は 笹塚駅 徒歩2分 幡ヶ谷駅 徒歩10分 甲州街道沿いにあります。 …
八芳園が運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」で「京都パンフェス」やってました 八芳園運営「MuSuBu」(ムスブ)は 「MuSuBu」京都パンフェスで購入したもの 「MuSuBu」アクセス・営業時間・ 店舗情報など 八芳園運営「MuSuBu」(ムスブ)は 白金…
渋谷区代々木・新宿 「パン屋 塩見」23区では珍しい薪窯で焼くパン屋さん 奥が塩見さん。薪が積んであるのが見えます。 代々木「パン屋 塩見」さんは 店内の様子・パンメニュー・イートインスペースなど この日のイートインメニュー パン屋 塩見で購入したも…
今が見頃のネモフィラを見に、茨城県ひたちなか市へ 「パン工房ぐるぐる 」さんは 国営ひたち海浜公園 ネモフィラの開花時期 国営ひたち海浜公園でいただいたもの 究極の塩バターメロンパン ¥216 「4種のチーズと蜂蜜クルミ」 ¥216 「奥久慈卵のとろ~りク…
追記:「市東製作所」は2023/6/9に閉店されました。今後はおそらく通販メインでの営業になるらしいのですが、詳細は公式インスタ・Twitter等でご確認ください。 足立区 竹ノ塚 「市東製作所」(シトウセイサクジョ) 変わった名前のパン屋さん「市東製作所」…
渋谷区代々木 「FarmMart & Friends」 (ファームマート & フレンズ) 代々木「FarmMart & Friends 」(ファームマート & フレンズ)さんは ドリンクメニュー 「FarmMart & Friends 」さんで購入したもの 雑穀ヴィーガンドーナッツ ¥370+税 超やわドーナツ …
足立区北千住のパン屋さん「ふらんすや 」 ふらんすやバーガー 北千住「ふらんすや 」さんは 北千住「ふらんすや 」さん店内の様子、パンメニューなど 人気メニューのひとつが「ホワイトロール」 「ふらんすや」でいただいたもの 北千住「ふらんすや 」さん…
五反田 「SAISON bakery&coffee」(セゾン ベーカリー&カフェ)五反田駅 徒歩2分に、新しく素敵なベーカリー&カフェがオープンました。 五反田駅近にうれしいパン屋さんです 五反田「SAISON bakery&coffee」さんは テイクアウトドリンクメニュー 店内の様…
志木のベイカリー&カフェ 「デイジイ 志木店 」(DAISY) 香味醤油のベーコンエピ 志木市役所前にあります。志木市役所、新しくてメチャメチャ綺麗です。 そして、「デイジイ 志木店」はこちらの駐車場が利用できるのがありがたい。 「デイジイ」は 「デイ…
都立大学 「BAKE SHOP KUPUKUPU」(ベイクショップ クプクプ )通りがかりに開店祝いのお花がたくさん飾られたお店があったので、急遽寄らせていただきました!とっても綺麗なお花がいっぱい 「ベイクショップ クプクプ」さんは、小さくて可愛いパンとお菓子…
「ブルディガラ 日吉東急店」(BURDIGALA) 「ブーランジェリー・ブルディガラ」は カフェメニューです いただいたもの 「バケット・グルマン」1/2 ¥170 「パンペルデュ・メープル」¥270 「パーネ・トスカーノ」¥300 「セーグル・フリュイ」1/2 ¥300 オ…
アド街で紹介されました! 東十条 「石窯ベーカリー スイート キッチン」(Sweet Kitchen) 一番人気のクリームパン 東十条商店街で行列を発見!パン屋さんでした。小さなパン屋さんはコロナ対策の入場制限もあって行列が出来やすいですが、こちらはテレビの…
神楽坂の行列のできるパン屋さん 「パン・デ・フィロゾフ」 住宅街の坂の途中にお洒落なお店が。並んでいる人も心なしか皆さんお洒落素敵なテラス席ですが、並んでいる人の目もあるせいか、空いている事が多いです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
国立 「アカリベーカリー」「アカリベーカリー」さんは国立で人気の小さなパン屋さん。夕暮れ時、おうちに灯りがともるようにあたたかでほんわりと明るいお店を作りたいという気持ちから、「アカリベーカリー」という店名にされたそうです。 国立駅南口を出…
国立の人気パン屋さん 「プチ・アンジュ国立」国立は「柿屋ベーグル」さんや「アカリベーカリー」さんなど、美味しいパン屋さんが沢山ありますね。その中でも「プチアンジュ国立」さんは、子供から大人まで幅広い年齢層に受けるパンが次々と焼き上がる活気あ…
大井町 「築地果汁創作所 」大井町駅 徒歩7分 フルーツサンド専門店ができていました🙌 2022年11月26日グランドオープン🎊「林フルーツ」さんとコラボした、フルーツサンドとカットフルーツのお店です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「…
足立区綾瀬 「ラパンラパン 」(Le pain Lapin) とっても可愛いうさぎのパン屋さん「Le pain Lapin(ラパンラパン)」はフランス語で「うさぎのパン屋さん」の意味です。 店主のブログによると、店主がうさぎ年生まれで、店がオープンしたのもうさぎ年とい…
国立 「ユニコーンベーカリー」(Unicorn Bakery) ブリティッシュ・アメリカンスタイルの焼き菓子のお店です 「ユニコーンベーカリー」さんは国立駅から徒歩5分古いアパートの一階に緑で覆われた素敵なお店が✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
武蔵小山 ブレッド&バル「マチエール」 「ブレッド マチエール」は モーニングメニュー ランチメニュー いただいたもの テイクアウト アクセス 店舗情報 9月末に「パンとカフェ レブレッソ LeBRESSO」が閉店と聞いて驚いたのですが、先日花輪が出ていてび…
麻布十番 Te cor gentil (テコールジャンティ) Te cor gentil (テコールジャンティ)は 「Te cor gentil」の意味は Te cor gentil (テコールジャンティ)でいただいたもの アクセス 店舗情報 ★ Te cor gentil (テコールジャンティ)は 2022年10月22日オ…
墨田区 曳舟「ハト屋 パン店」(はとや)京成曳舟駅の「キラキラ橘商店街」にあるコッペパン専門店です。レトロな看板がとてもキュートなパン屋さん。「ポチもほしがるハト屋のパン」がキャッチフレーズです 老後資金で買い取り復活 店内の様子 トートバッグ…
グランツリー武蔵小杉1階 「THE CITY BAKERY グランツリー武蔵小杉 」(ザ シティベーカリー)一番人気おすすめの「プレッツェルクロワッサン」美味しい 「THE CITY BAKERY」は モーニングメニューやランチメニューはありません イートインは先に席を確保し…
スイーツとパンの激戦区自由が丘に、また新しく素敵なお店が出来ました。 「 モンノン(MONT NOM)」(もんのん)「焼きたて、作り立て、搾りたて」の、出来立ての美味しいパンとケーキのお店だそうです。以前通った時は工事中で、何ができるのか楽しみにし…