新潟にアフリカ✨
「アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ」
☆
「アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ」さんは
新潟市西区にあるアフリカンなパン屋さん
今回はいつにもまして写真一杯、重たいブログとなっております😅
たなびく国旗は東アフリカ・マラウイ共和国のもの。店主ご夫婦は海外協力隊などでマラウイに何年か暮らしていたそうです。
北海道と九州を足したくらいの面積の小さな国で、紛争が少なく「アフリカの温かい心」といわれています。
店名の「ナミテテ」はマラウイにある小さな村の名前だそうです。
外のベンチも雰囲気ありますね✨
テラス席も素敵です。
ペットも同伴できそう🐕
店内も、一階、二階とイートインスペースは充実しています。
お店入って右手には一見スタンダードに見えて時々アフリカンテイストなパンたち
左手奥には個性的なアフリカパンが並んでいます
「ナミテテ」のメニュー
モーニング
自家栽培野菜の「サラダセット」¥495
お好みのドリンクとサラダのセットです。
毎日 8:00~なくなり次第終了
ランチ
自家栽培野菜の「ランチセット」 ¥814
焼きたてパンとサラダのセットです。
祝日・休日のみ11:30~なくなり次第終了
ドリンクメニュー
「ナミテテ」でいただいたもの
モーニングの「サラダセット」に美味しそうなパンをいくつかチョイス
自家栽培のお野菜は新鮮で、太陽と大地の栄養たっぷり✨
♦「デラックスオープンサンド」 ¥290
アフリカとはあまり関係なさそうですが、玉子サラダの盛が良すぎてつい買っちゃいました🤭
たまごサラダとコールスローがたっぷりで美味しく食べ応えあります。
♦「アフリカのおやつ マンダジ」 ¥125 ♦「キャラメルナッツ」 ¥355
「マンダジ」はカルダモンとココナッツミルク、雑穀入りの揚げパン
東アフリカでよく食べられているそうです。
甘さはほんのりで素朴な味がいいですね✨
「キャラメルナッツ」は、デニッシュ生地に甘さ控えめで塩をきかせたキャラメルとナッツ。外さない美味しさ。
♦「バジルリング」 ¥299
自家製バジルソースにチーズとクルミ入り!
♦アーモンドスライスがのったのが「ムズング(アーモンド)」
もっちりパンに濃厚なピーナッツクリーム!
♦もうひとつはたっぷりチョコチップの入った「チョコの実」¥220
♦焼きたて「塩パン」 ¥170
バターが滴り落ちます💕
たっぷり胡麻のかかった「酋長のパン」とオレンジピール、グラノーラののった「酋長の妻」
どちらか迷いましたが、女性に人気という「酋長の妻」 ¥444
さすがにお腹いっぱいでお持ち帰りしました。
こちらが断面
もっちりしたライ麦パンの中にもグラノーラとオレンジピール、チーズがガッツリ入って、女性に人気も納得です💕
♦「クロッカン」 ¥270
サクサク食感がいいですね。チョコチップも入っています。
♦「オカピ」 ¥350
スタッフの皆さんアフリカンファブリックの華やかなターバンを巻いていましたが、それを彷彿とさせるパン😊
ベーコンとチーズが入っていて、ずっしりと見かけ以上に食べ応えがあります。
♦「十六穀ライ麦パン」
噛みしめると様々な雑穀の味が楽しめるカンパーニュ✨