美味しいものを少しだけ

おいしいものが食べたいと 東京・神奈川中心に歩いてます。

上野の山のモンブランとチョコレートケーキ【イナムラショウゾウ】@日暮里・上野

JR日暮里駅 北口改札西口出口 徒歩2分

フランス菓子 パティシエ ショコラティエ「イナムラショウゾウ」
f:id:tomatonojikan:20210916215436j:plain

f:id:tomatonojikan:20210916213218j:plain

以前は気持ちの良いテラス席でイートインできたのですが、いつのまにかなくなりましたね。
店内はそんなに広くありません。撮影は禁止でした。

ガラスの向こうの厨房に、稲村省三シェフ自ら一生懸命作業されている姿がありました。





我が家でモンブランが好きなのは私だけなんです。
なんで?と思いますがそこは人それぞれ。

私はケーキが好きですが、一個丸ごと食べるのはきついので

いつもモンブランは我慢してきました。

最近は夫が「好きなものは食べられるときに食べた方がいいよ」と半分食べてくれます。

『ここのモンブラン美味しいらしいよ。』と情報提供までしてくれます🤭


先日も谷中の帰りに「イナムラショウゾウ」のモンブランも美味しいらしいよと勧めてくれるではありませんか。

『いや、さっき和栗の凄いモンブラン食べたばっかでしょ』と思いましたが
折角なのでお言葉に甘えて購入。

f:id:tomatonojikan:20210916215233j:plain



「上野の山のモンブラン640円
f:id:tomatonojikan:20210916215338j:plain

しっかりめの帯状マロンクリームで覆われているドーム型。

マロンクリームはしっかり栗の味がして美味しいです。


f:id:tomatonojikan:20210916215538j:plain


中はアーモンドのスポンジとカスタードクリーム、生クリームが層になっています。
所々に入っているマロンのかけらが美味しいアクセント。

かっちりした生クリームは甘くないんですが、私にはちょっと重いかな。

この年になってモンブランをまた食べだして思うのは、あんなに好きだったのに中の生クリームの重さに耐えられないことが多いです😣

ですので、まだ若くて元気な人にはとっても美味しいモンブランだと思います。



「チョコレートケーキ」

f:id:tomatonojikan:20210916215507j:plain


「イナムラショウゾウ」にはチョコレートケーキが多くて、5種類くらいあります。


4種類食べた事があるのですが、酸味のあるチョコレートケーキが苦手なので、こちらのシンプルな「チョコレートケーキ」とコニャックの効いた濃厚な「ショコラドゥショコラ」が好きです。


「イナムラショウゾウ」と言えば、毎年この時期に予約が始まる「羽衣モンブランが知られています。

予約完売の事も多く幻のモンブランとい言われているそうな。

和栗を使った甘さ控えめのモンブラン。なぜ羽衣かと言うと、薄い布で包まれて提供されるからだそうです。

2021年の予約開始はいつになるのかまだ決まっていなくて、9月23日ごろまたお問い合わせくださいとの事でした。

追記1
2021年の「羽衣モンブラン予約開始は9月29日(水)の10時からだそうです。
直接お店に伺うか電話での予約です。
価格は1個1000円 おひとり様一日6個まで。
受け取りは10月3日(日)~10月31(日)の定休日以外とのことです。

追記2
2021年の「羽衣モンブラン」は9月29日即日予約完売したそうです。

 お店情報  フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ
住所:東京都台東区谷中7-19-5 
Google マップ
電話番号:03-3827-8584
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜・火曜 ※月曜が祝日の場合は翌火曜日
参考URL:パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ

ランキングに参加しています。
ポチっとclickお願いします🙇 
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ