3月14日はホワイトデーでした。
バレンタインデーがチョコを送るイベントから、いつもは買えない高級チョコを自分用に買っちゃうイベントにシフトしていますよね。
義理チョコ習慣も低迷で、必然的にホワイトデーの影が年々薄くなっている気がします。
☆
☆
週末に立ち寄った品川の「ディーン&デルーカ マーケットストア」で、大きく割り引かれた品を買うことができました。
ホワイトデー用の品かなと思いましたがどうでしょうか。
文京区本郷にある百名店の洋菓子屋さん「アヴランシュ・ゲネー 」の「ギモーブ」
以前から、生マシュマロが好きな娘に買ってあげたかったやつです🙌
「ギモーブ」はマシュマロのフランスでの呼び方だと思っていたのですが、ちょっと違うようです。
マシュマロはメレンゲとゼラチンで作るけど、「ギモーブ」は果物のピューレをゼラチンでやんわりと固めたものだそうです。
華やかで可愛いキューブが綺麗に並んで、嬉しくなっちゃう✨
ホワイトデーのお返しにはピッタリですよね💓
どれも酸味がきいていて、果汁感が溢れてる。
生マシュマロよりもシュワッと軽く繊細な味わいでした。
☆
☆
「ボドラート チョコラート
ホワイトチョコレートボエロ」
丸い箱がおしゃれです✨
ボドラートのチェリーリキュールチョコレートはこの時期カルディでも見かけますが、ホワイトチョコのかかったこの品は「DEAN & DELUCA」でしか見たことがありません。
今回最後の1個を買うことができました😊
蓋を開けると個包装のチョコレートが7個入っていました。
チョコレートの中には、ピエモンテ産のドルチェットグラッパに3か月漬け込んだチェリーが入っています。
グラッパはかなりアルコールが強いです。そして甘い。
洋酒の芳醇な香りとみずみずしいチェリーがいいですね✨
チェリーは大粒💕
どちらも自分用にはちょっとお高いので、今回タイミング良く見つけられたのがラッキーでした😊
【好み指数】
・「ギモーブ」 ★★★+ (娘は喜んでました!)
・「チェリーチョコ」 ★★★★-
★★★★★★ ・・・殿堂入りの大好き
★★★★★ ・・・かなり大好き
★★★★ ・・・好き
★★★ ・・・普通
★★ ・・・好みではない
★ ・・・かなり好みではない
🍰ランキングに参加しています。
↓↓clickしていただけると更新の励みになります💖↓↓🙇🍬😊