池尻大橋9分
「御飯家」(ごはんや)さん
中目黒からも歩けない事はない
住宅街にひっそりと佇む定食屋さんです
清潔感ある落ち着いた店内
和モダンですね✨
静かにジャズが流れます。
お米は長野県上田市産。
店主の親族が作る無農薬・無化学肥料の貴重なお米を毎日精米しているそうです。
こちらがランチのメニューです
全て同じ価格なのが分かりやすい。
食べたもの
「若鶏の唐揚げ レモン醤油がらめ」
定食のお手本のようないでたちです。
ごはんはツヤツヤ炊き立て💕
副菜も手作り感があって嬉しい。
デザートの寒天とみつ豆まで手作りだそうです。
この唐揚げ、思った以上にガッツりレモン💥
猛暑も吹き飛ばす爽やかなパンチがきいています。
「特製黒豚しょうが焼き」
BSフジ「植野食堂」で「dancyu」編集長の植野さんがこちらの生姜焼きレシピを伝授されていました。
コツは
※タレを一晩寝かせることで、深みのある味わいになる。
※キャベツを半分に切って、短くすることで、キャベツをしょうが焼きで巻いて、一緒に食べることができる。 だそうです😊
一切れいただきましたー!
これは旨い✨
お肉の旨味もしっかり感じられる厚み。
味付けは濃い目でご飯が進みます。
御飯のおかわり、大盛無料。
ちょっと濃い目の味付けでモリモリと美味しいご飯を食べて下さいということですね。
安心していただける家庭料理の進化系、ごちそうさまでした🥰
東京食べ歩きランキングに参加しています!
ポチっとclickしていただけると励みになります🙇
リンク