渋谷区 幡ヶ谷
「ふるや古賀音庵」本店 (こがねあん)
★
「ふるや古賀音庵」は
1936年創業の美味しい和菓子屋さん
六号通商店街の一画にあります。
昭和を代表する作曲家でありギタリストの古賀政男氏ですが、私はギリギリ世代ではなく、有名な曲を何曲か知っているだけです。大正琴を作った人だと思っていました💦
店内には定番のお菓子や季節のお菓子が彩りよく並んでいます。
店内入って右手は以前イートインスペースでしたが、今は詰め合わせなどが置かれています。
有吉くんの正直ステッカーも貼ってありました。
インパクトある胡麻団子はテレビや雑誌でもよく紹介されていますよね。
「ふるや古賀音庵」と言えば『古賀音だんご』の胡麻団子
「古賀音だんご」の定番は「黒胡麻和三盆」・「みたらし」・「大納言」の三種ありますが、一番人気の看板商品が「黒胡麻和三盆」です。
母はこの箱がお気に入りで大切に使っています😄
箱を開けると黒胡麻ぎっしり!
知ってはいても開ける度にギョギョっとなります👀
箸を使って持ち手を探し上げます。宝さがしみたい🤭
つきたての柔らかなお餅に香ばしい黒胡麻と優しい甘さの和三盆がたっぷりザクザク✨
ひと箱に5本入っています。
大量に残った胡麻は、ほうれん草やインゲンのごま和え、バタートーストにかけたり、ミルクに入れておめし上がり下さい。 とのことです💕
けっこう使い応えがありますよ🤭
定番三種の他に春は「桜」、夏は「ずんだ」、秋は「栗」、冬は「柚子」と、季節の「古賀音だんご」があります。
今の季節は「古賀音だんご・ずんだ」
豆の風味を感じさせるずんだ餡が美味しいです✨
「古賀音だんご」の賞味期限は当日。
手をくわえれば、日持ちさせる事もできますが、本物が持つ美味しさは一日のはかなさの中に、と拘り続けてきたそうです。
日持ちがして手土産に喜ばれる和菓子も色々あります👍
餅のどら焼き 248円 賞味期限は9日~13日
定番はプレーンと胡麻の2種。そして「古賀音だんご」同様に「季節の餅のどら焼き」があります。
生地に餅粉を練り込んだもっちり粘りのある皮を半月型に焼き上げています。
今の季節限定はずんだがおすすめ!
プレーンももちろん美味しい😊
「きんちゃく最中」
創業以来、おめでたいきんちゃくの形で親しまれた伝統の一品です。
バラ買い持ち歩きでちょっと崩れてしまいましたが、とっても可愛い最中です。
可愛いだけではなくて中のごま餡も、甘さ控えめで胡麻感濃厚✨
小倉・胡麻餡のほか、幡ヶ谷本店にはきんとん餡もあります。
「バタどら」
バターの塩味が甘さと調和して美味しいです💕
「みたらし団子」
バラで一本から買えます。
焼きが入ってないのが残念ですが、そこがまたいいのかな。つきたての餅とみたらし餡はとても美味しいです。
「桜道明寺」
春に伺った時に購入
道明寺に桜花を練り合わせて、ほんのり桜色🌸
つぶ餡で、葉っぱごといただきました。美味しい桜餅でした。
今の季節は新作の「れもん餅」、「切水羊羹」、「わらび餅」などがありました。
「ふるや古賀音庵」 店舗情報
「ふるや古賀音庵」の和菓子は、幡ヶ谷の本店のほかに、エキュート品川店、そごう横浜店、日吉東急店などで購入できます。
店舗によって置いてある和菓子も若干変わります。
「古賀音だんご」も三本入りで気軽に買えるかも🤭
曜日によっては東京駅や銀座三越、西武渋谷店の諸国銘菓的な所やオンラインでも購入できるので、公式ホームページでご確認下さい。
店名 | ふるや古賀音庵(こがねあん) 本店 |
---|---|
電話番号 | 03-3378-3003 |
住所 | 東京都渋谷区幡ケ谷3-2-4 |
アクセス | 京王新線幡ヶ谷駅北口徒歩7分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
公式アカウント | ホームページ インスタ ツイッター |
※価格等店舗情報の最新情報はお店の公式SNS等でご確認ください。
東京食べ歩きランキングに参加しています!
ポチっとclickしていただけると励みになります💕