美味しいものを少しだけ

主に神奈川・東京食べ歩きブログです。美味しいものの備忘録。

『釜玉中華そば ナポレオン軒』新ジャンル釜玉ラーメンはとても美味しかった!@都立大学

釜玉中華そば ナポレオン軒」都立大学

釜玉中華そば 玉袋トッピング

釜玉中華そば ナポレオン軒」は

「つけめん TETSU」の創業者小宮一哲氏が手掛けているお店

場所は都立大学駅徒歩1分。東急電鉄の高架下にあります。

2022年3月のオープンですが、同年11月には京急蒲田に2号店が。2023年5月には佐野店がオープンしています。

2023/06/26現在、すでに食べログの評価が3.67、ラーメンデータベースでは89.181ポイントとなっていて、これからもっと上がっていきそう。

TRYラーメン大賞 汁なし新人部門1位




釜玉うどんではなく釜玉中華そばとは、今まであまり見かけた事がありませんでした。

美味しい麵を作ったら一番美味しい食べ方は釜玉だったそうです😊

釜揚げされた太めの中華そばに生卵と醤油を絡めて食べる、シンプルな食べ方。

そこに多彩な卓上調味料と細麺の替え玉でいくつもの味が楽しめる、何ともお得で美味しいラーメンでした✨



カウンター7席と小さなお店なので、すぐに満席になってしまいます。

平日の11:30頃で行列は5人

15分ほどの待ちで入店できました。

先に食券を買って並ぶ方式です。


釜玉中華そば ナポレオン軒」のメニュー

券売機です

麺の量とトッピングの違いのシンプルなメニューです。

麺量は茹前で 小が150g、並が200g、大が250g

エリザベスは、チャーシューの煮込みのために一週間毎日継ぎ足した濃厚スープを使った土日限定15食のラーメンです。

LINE登録でクーポン

ボーっとしてたんで今気が付いた💦

ラインの友達登録でお得なトッピングサービスがありました🙌

多彩な卓上調味料

・しいたけ酢  ・柚七味  ・ニンニク
かつお節粉  ・Bペッパー ・しょうが
・バカニラ   ・すりごま  ・揚げネギ
・きくらげ   ・エンペラー油 ・チーズ

チーズは冷蔵しているので、スタッフに声を掛けていただきます。

他に味が足りないと思った時用に釜玉醤油もありました。

おまけにスープ割もお願い出来るなど、至れり尽くせり🤭


カニラはかなり辛いので注意が必要ですが、癖になる美味しさ。

椎茸酢は酸味はまろやかで甘さがあります。かけるとかなり味変するので最後の方でたくさん使ってみました。

釜玉中華そば ナポレオン軒」でいただいたもの

 釜玉(小)トッピング玉袋

替え玉が食べてみたいので、小にしました。

巣ごもり卵って感じですね。

ごま油で和えたネギがたっぷり

葱好きの人にはたまりません💖

麺がおいしいです!

ピロピロの中太平打縮れ麵は、あっさりとしたつゆに絡んでとても美味しい✨

もっちりとしてツルっとのど越しも良。

あっさり好きにはちょうどいい味の濃さで、濃い味好きには沢山の卓上調味料でいろんな味を楽しめます。

トッピングの玉袋は揚げの中に味玉

微かに柚子が香る柔らかな揚げは美味しくて、お稲荷さんもたべてみたいなと思いました。


 リッチ釜玉(小)

チャーシューとメンマがついています。

ホロっと柔らかなチャーシュー。メンマも美味しかったです。

しかしこれだけ卓上調味料があるので、リッチにしなくても十分楽しめそうです🤭


替え玉

濃い煮干し出汁のスープに、打って変わってパツンパツンの細麺が✨

このまま食べても美味しかったですが、汁ごとドボンと丼に投入すると、醤油ダレと合わさってこれまた美味しいラーメンがいただけます。


麺が美味しくて、シンプルで飽きがこないので、毎日でも食べたくなっちゃうような美味しいラーメンでした🥰

テイクアウトもあります

おいなりさんもテイクアウトできます。

釜玉中華そば ナポレオン軒」店舗情報

電話番号 03-5726-9115 
住所 東京都目黒区中根1-5-1
アクセス 東急東横線 都立大学駅 徒歩1分 
営業時間 [月~日]11:00~15:00 17:00~23:00 
定休日 無休 
席数 カウンター7席 
予約 予約不可 
駐車場 無し
公式アカウント インスタ  

※価格等店舗情報の最新情報はお店の公式SNS等でご確認ください。

東京食べ歩きランキングに参加しています!
ポチっとclickしていただけると励みになります🙇 
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ