突然の事で驚きました。
抹茶ババロアはもう食べられないのでしょうか😣
繁盛していたと思うのですが、なぜ閉店なのか。
繁盛していてもコロナの影響は大きかったとは思います。
公式HPには、閉店の理由は「店主の高齢化や諸般の事情により」と書いてあります。
残念です。
飯田橋駅 徒歩3分
神楽坂下の甘味処
「紀の善」 (きのぜん)
「抹茶ババロア」が有名ですが、最近は乃木坂46の歌詞やMVに登場した事で「あんみつ」を食べにくるファンも多いようです。
春には苺あんみつ、くずもち、夏にはひやしじるこ、白玉ぜんざい、氷宇治金時、秋から冬には粟ぜんざいそして「栗ババロア」と四季折々のメニューが楽しめます。
紀の善の歴史
江戸時代、職業周旋業者、いわゆる口入れ屋として創業。若い衆にはみな、桜と蝶の刺青をさせていたそうです。
明治維新後は「紀の善・花蝶寿司」となり、牛込壕端沿いから現在の場所に移ったとか。
その後宮内省の御用達になり店名を「御膳寿司紀の善」に変更。
戦争で建物も焼失し、その後甘味処「紀の善」として再出発されたそうです。
甘味処としても70年以上の歴史ある老舗ですね。
テイクアウトも
入口横にはお持ち帰り用の甘味のサンプルが。
手土産にも人気で、お持ち帰りのお客さんもとても多くてレジはいつも混んでいます。
店内は一階と二階合わせて80席
お二階にはお座敷席も。
予約は
予約や貸し切りは出来ないそうです。
コロナがなければ2階お座敷を貸し切りたいというような要望はありそうなんですけどね。
この日は平日のお昼過ぎ、行列はありませんでしたが常に満席状態でした。
メニューです
席に着くと煎茶と薄焼きせんべいが出されます。
美味しいお茶がおかわりし放題なのがうれしい👍
「ぶたせんべい」はお店で売っています。
豚の形にみえますか?
いただいたもの
店舗情報
住所:東京都新宿区神楽坂1-12 紀の善ビル
アクセス:
東京メトロ有楽町線/南北線 飯田橋駅B3出口 徒歩1分
JR中央線(各駅停車)【飯田橋駅】西口 徒歩3分
東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩6分
電話番号:03-3269-2920
営業時間:[火~土]11:00~19:00
[日・祝]11:30~17:00
定休日:月曜日
予約:不可
参考URL:ホームページ