白金台
「MuSuBu」(ムスブ)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomatonojikan/20230719/20230719173838.jpg)
八芳園が運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」は、週替わりで全国各地の美味しい物を紹介してくれます✨
7/19(火)~7/23(日)は「福島の桃祭り」です🍑
たくさんの桃商品が🍑
『ももポテトチップス』は「ZIP」や「ザワつく!金曜日」でも紹介された人気の品だそうです。
今が旬の桃ですが、たくさん種類があるんですね。
桃と言えば福島県ですが、2022年の生産量は山梨県に次いで第二位。三位は長野県です。
1階カウンターで注文し、イートインスペースは1階と2階にあります。
1階は混んでいたので、2階カフェスペースでいただきました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomatonojikan/20230719/20230719171932.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomatonojikan/20230719/20230719172034.jpg)
11時のオープンで、12時すぎに伺ったのですが、平日限定20個の「福島県産桃のまるごとタルト」は売り切れていて残念。
「桃のバブルPOPかき氷とドリンクセット」¥1200 をいただきました。
暑い日でしたが、冷たいかき氷に合わせてホットコーヒーにしました。
バブルがない状態で運ばれてきました。
スタッフがフレーバーブラスターでプクーっと可愛い香りのバブルを作ってくれます
ここで、日当たりのいい場所にずらして写真を撮ろうとした瞬間、パッと割れちゃった😲
なんと儚いバブルよ・・・
割れると中から白い煙がボワっと出て来たのですが、慌ててしまって香りもよく分からなかった💦
ちょっとさみしかったけど、まあゆっくり鑑賞してたら氷も解けちゃうしね🤭
一番上にクラゲのようにのっかってるのは桃を少し凍らせたもののようでした。
最近主流のフワフワで山盛り系の氷ではなくザクザク系🍨
ザクザク系といってもお祭りとかの氷とは全く違いますよ🤭
上品なピーチテイストに甘酸っぱいベリーのシャーベットがアクセント✨
桃は果肉がつややかで、コンポートにすると綺麗に仕上がりそうな品種でした。
追加¥150で「桃の追いリキュール」もあります💕
私はお酒が飲めないので「バブルカクテル」には縁がなかったのですが、かき氷でバブルが楽しめてとても嬉しかったです🥰