
☆
「あらいや豆腐店」さんは
雪谷大塚駅1分
1928年(昭和3年)創業の町のお豆腐屋さん
「あらいや豆腐店」さんのお豆腐は東急ストアでも売っていて、美味しいお豆腐が食べたいときにそちらで買うことが多いです。

バイヤーさんおすすめです!
冷奴にすると「とろり」。湯豆腐では「ふんわり」食感
まさにそんな感じ😊
お豆腐一丁260円は少々お高めですが、食べれば納得です。
スーパーではお豆腐と揚げくらいの取り扱いなので、たまに雪谷大塚のお店におぼろ豆腐などを買いに行きます。
店内は驚く品揃え👀
お豆腐を使ったお惣菜も、うの花や揚げ出し豆腐などの他にも珍しい凝ったものがいろいろあります。
「梅ちゃんロール」は、炙りが香ばしい昔あげで梅と野菜を巻いたものだそうです。
ソイデゲージョはもっちり😄
おにぎりもいろいろありますね。
季節の野菜を使ったがんもも何種類かあります。
豆乳ドーナツ以外にも、日によってはおからブラウニーや豆乳杏仁などのスイーツ系もあります。
「SUNNY DAYS」さんとコラボしたシフォンケーキ「雪谷豆乳シフォン」も✨
「サニーデイズ」さんは同じく雪が谷大塚のシフォンケーキ専門店です。
「あらいや豆腐店」で購入したもの
♦「揚げ出し豆腐」 550円
おだしもついていて、温めればすぐに美味しい一品✨
♦「ざる豆腐」 550円
大豆の甘みと旨みが濃くて、何もつけずにそのまま食べてもいいくらい。
お塩とオリーブオイルでいただくのがおすすめです✨
結構量があるので、家族で湯豆腐にしても美味しいです。
♦「ゆばおぼろ」 360円
湯葉好きの息子が「革命的に美味しい」と申しておりました🤭
私はざる豆腐の方が好きです😄
♦「豆腐ドーナツ」 205円
「あらいや豆腐店」さんは、安心安全で高品質な本物の豆腐作りにこだわりつつ、お豆腐を使った新しい味を探求し続けている面白いお店です🥰
